PR
※この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。
「プレミアムウォーターのお水って自分で選べないんだ・・」と気になっていませんか?
実はそれには、ちゃんとした理由があります。
ズバリ、いつでも安定してお水を届けるためなのです。
全国にある8ヶ所もの採水地から、あなたの地域に一番近い場所のお水が届く仕組みになっているので、
悪天候や災害、配送トラブルの影響を受けず、いつでも新鮮なお水が届きます。
どこのお水も、厳しい基準をクリアしていて、赤ちゃんにも安心です。
実は「選べない」からこそ「安心して続けられる」仕組みになっているのですね!
日本各地の自然の恵みを、毎日の暮らしの中でゆっくり味わってください。
お水をいつでも安定して受け取れる理由
プレミアムウォーターのお水は自分で選ぶことはできませんが、代わりにお水をいつでも安定して受け取れます。
その理由は、
「採水地が全国に8ヶ所もある」ことと、「住んでいる地域に一番近い採水地から届くような仕組みになっている」からです。
プレミアムウォーターの採水地は全部で8ヶ所
プレミアムウォーターの採水地は、全国に8カ所。
富士山のふもとの「富士吉田」や「富士」、雄大な北アルプス、岐阜、吉野(奈良)、朝来(兵庫)、金城(島根)、阿蘇など、どれも名水として知られる場所ばかりです。
全国の名水が徹底的に調査され、単に「きれいな水だから」ではなく、 水質・環境・安定供給など、すべての面で高いレベルを満たした採水地だけが選ばれています。
採水地を探すために全国160カ所以上を訪れたこともあるという、工場長のお話もありました。
どれだけお水へのこだわりが強いのか、伝わってきますね。
日本のお水は美味しくて安全という話は、世界的にも有名ですが、その中でもさらに厳しく調べることを繰り返して選ばれた8ヶ所の採水地への安全の信頼感は、ハンパないです。
住まいに近い採水地から届くからいつでも安心
プレミアムウォーターでは、
「住んでいる地域にいちばん近い採水地から、自動的にお水が届く仕組み」を採用しています。

「採水地自動指定方式」と呼ばれているね
配送距離が短いことで、お水の鮮度が保たれ、天候や災害、交通トラブルの影響が少ないのです。
例えば、大雪や台風、集中豪雨で道路状況が悪くなったり、地震や大規模停電、事故や渋滞で、物流が一時的に止まることがあります。
そんなとき、採水地が遠いと、手元に届くお水が遅れたり届かなかったりしますが、近い採水地からなら、影響は最小限ですみます。
また、一時的なメンテナンスや生産の停止があっても、全国に8ヶ所も採水地があるからこそ、他から代わりにお水を届けてもらうことができるのです。
四季があって天候が変わりやすく、災害も多い日本ならではの仕組みが考えられていると思います。
>>安定したお水が届く|公式サイトをみてみるどこの採水地でも安心安全なお水
それぞれの採水地の特徴
採水地の中で、「富士山」という地名はあまりにも有名で、そのお水は「美味しい」と多くの人が認識しており、ブランド力もありますよね。
でも、環境省が公表している日本の名水百選があるように、全国には多くの名水がまだまだあります。
プレミアムウォーターが厳選した採水地も、地域特有の価値とミネラルをもっていますよ。
次に採水地の特徴をまとめてみたので、参考にしてくださいね。
| 富士山(静岡) | 富士山の玄武岩地層を数百年かけて浸透・ろ過 |
| 富士吉田(山梨) | 富士山の玄武岩の地盤を70年以上かけてろ過。極めて汚染が少ない深い水脈 |
| 北アルプス(長野) | 壮大な山々が生み出す、雪解け水が5つの砂岩層を通ってろ過された天然水 |
| 岐阜北方 | 日本の真ん中に位置し、豊富な地下水量を誇る地域を見守ってきた天然水 |
| 吉野(奈良) | 竜門岳に降り注いだ雨雪が約500mもの深さで地中ろ過。混じり気のない透明度の高い地下水 |
| 朝来(兵庫) | 関西エリアで厳しい選定条件をクリアして見つかった、豊かな農作物を育む天然水 |
| 金城(島根) | 地下700mの花崗岩の下でろ過され、美人の湯でも知られる温泉地帯と関連 |
| 阿蘇(熊本) | 世界有数のカルデラの地。阿蘇山の噴火による天然のフィルターで浄化 |
自然のミネラルそのまま
プレミアムウォーターのすべてのお水は、不純物だけ取り除かれ、 本来のお水に含まれるミネラルはそのまま残されています。
どこの採水地でも、天然のミネラルがしっかり含まれているんですね。
天然水は、雨や雪解け水が地中をゆっくりと流れる間に、岩石や鉱物からカルシウムやマグネシウムなどのミネラルを少しずつ取り込みながらできたもの。
自然の力だけでつくられた、やさしい味わい。
ほどよいミネラル分は、日本の食文化にもぴったりで、お料理やお茶にも相性抜群です。
ちなみに、北アルプスの近くに住む私の親戚も、「この地域の水は本当においしい」とよく話しています。
そんな名水を、自宅で味わえるのはうれしいですね。
自然のバランスが生み出すおいしさを、ぜひ毎日楽しんでみてください。

赤ちゃんにもOK!クセのない軟水ばかり
プレミアムウォーターのお水は、どこの採水地だろうが、赤ちゃんのミルクや離乳食、毎日の水分補給にも安心して使えます。
それは、ほどよいミネラル量のおかげで、内臓への負担が少なく、口あたりがやわらかく飲みやすいからです。
お茶や料理に使うと、素材本来の味を引き立ててくれますよ。
たとえば、水道水を飲むと、消毒用の塩素のにおいが気になることがありますが、プレミアムウォーターの天然水にはそれがありません。
また、特にご飯を炊いたときには、違いがよくわかります。
プレミアムウォーターの天然水で炊いたご飯は、ふっくらとして甘みが引き立ちます。
小さなお子さんが、毎日天然水を好んで飲んでくれるから「ジュースの量が減った!」という声もあるんですよ。
>>赤ちゃんも大丈夫|公式サイトをみてみる安心・安全の品質を常にキープ

プレミアムウォーターのお水は、地下深くから汲み上げた天然水を使用しているため、PFAS(有機フッ素化合物)や放射性物質といった、地上の環境の影響をほとんど受けません。
その上で、すべての採水地で定期的な水質調査を行い、クリーンルームで厳しく管理されています。
PFAS(有機フッ素化合物)や放射性物質の検査結果は常に公式サイトで公表されているから、安心ですね。
>>毎日楽しもう|公式サイトはこちらまとめ
プレミアムウォーターのお水は、住んでいる地域の近くから届くので、品質も配送も安定しています。
お水ボトルが梱包されたダンボールには採水地が表示されています。
全国各地の名水を、自宅で味わえるなんて、ちょっとした贅沢ですね。
朝いちばんに、厳選されたお水を一杯。
体にスッとしみわたり、気持ちよく一日が始まります。
家族みんなで、すがすがしい朝を迎えてくださいね。
