PR
※この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。
浄水サーバープティオ(putio)に申し込もうと思っているけど、「肝心のお水はどんな水なのかな?」とふと気になっていませんか?
「浄水型」というからには入れた水道水がろ過されて出てくるのはわかるんだけど、赤ちゃんのミルクにも使っていいのかどうか、本当に安全なのかどうか、はっきりさせたいところです。
そこで、詳しく調べてみました!わかりやすくまとめたので、気になる人はぜひ参考にしてくださいね。
プティオの水は、安全でかつ赤ちゃんにも安心して使える水です。なぜなら国が決めた除去物質がすべて取り除かれていて、かつ軟水だからです。
日本の水道水の安全性は世界的にトップクラスといわれほどですが、プティオのカートリッジはそのトップレベルの水道水から多くの有害物質を取り除いてくれます。(これだけでバツグンに安心感が増します!)
国が決めた除去物質って具体的にいうと、、
聞いたことある物質をあげると、消毒用の塩素や発がん性物質のトリハロメタン、カビ臭や農薬などがありますよ。カラダへの悪影響を限りなく小さくしてくれるし、塩素が原因のカルキ臭がなくななります。
そして天然のミネラルがほどよく入ったプティオの軟水は、内蔵がまだ未熟な赤ちゃんの負担にならないので、安心してミルクに使えます。
簡単にミルクが作れちゃうので、めちゃくちゃおすすめ!
私自身のことを思い出すと、夜中のミルク作りがとても大変だったので、寝室に置けるくらいのコンパクトなプティオが当時あったら最高に快適だったな…と想像しています。
置き場所に困らないコンパクトなプティオをぜひ使ってみてくださいね!
>>今なら半額キャンペーン中!公式サイトでプティオをみてみるプティオの水は安全で安心!その理由は?
国で決められている基準とは?
もともと日本の水道水は世界的にみても非常に安全性の高い水ですが、その水道水からさらに不純物を取り除いて安全性を高めているのがプティオのカートリッジです!
では、どのくらいの不純物を取り除いているのか?というと、
消毒用の塩素、発ガン性物質トリハロメタンや雑菌などJIS(日本産業規格)で規定されている除去物質17種類全て、鉄やアルミニウムなどJWPA(浄水器協会)で規定されている除去物質4種類全てが取り除かれています。
「JIS」って何?て思いますよね。
実をいうと私もあなたも日常的によく目にしているんですよ〜。冷蔵庫やオーブンなどの電化製品だけではなくて、ノートやコンセントなどの身の回りのものにも使われています!
正式名称は「日本産業規格(Japanese Industrial Standards)」といって、生活用品を安心して安全に使えるように様々な「規格」「基準」「基本」が定められています。これは国家規格です。
基準をクリアした製品だけが付けられる、安全証明書みたいなものですね。
浄水に関して言うと、「水道水に含まれる物質のどれを除去できるか」を示した除去対象物質をJISの規定にのっとって表示しなくてはならないという決まりがあります。
一方、JWPA(浄水器協会)とは、浄水機器の正しい情報や使い方を知らせて安全性を広報する団体で、JISのように規格基準があります。
浄水サーバープティオは、両方の安全基準を全てクリアしているので安心のお水なんです。水道水は飲んでも安全だけど、さらに安全性を高めているのがプティオというわけです。
安全性が確認できると思い切って申し込めそうですね(^^)
>>今なら半額キャンペーン中!安心のプティオをみてみる除去物質の一覧をのせたので、参考にして下さい🔽
水道水から除去される物質一覧
- JIS 除去対象物質
- ① 遊離残留塩素
消毒用の添加物質ですが、水の味を損うといわれています。
② 濁り(雑菌・固形鉛)
水の中にある微粒子等の濁りを発生させる物質です。
③ クロロホルム
④ ブロモジクロロメタン
⑤ ジブロモクロロメタン
⑥ ブロモホルム
3~6の総称を総トリハロメタンとし、水質水源の有機物質と塩素が反応してできるもので、発ガン性や有害性の疑いがあるといわれています。
⑦ テトラクロロエチレン
ドライクリーニング溶剤等に使用され、肝臓・腎臓障害等の影醤と発ガン性の疑いがあるといわれています。
⑧ トリクロロエチレン
金属用の脱脂洗浄剤等に使用され、肝臓・腎臓障害等の影響と発ガン性の疑いがあるといわれています。
⑨総トリハロメタン
3~6の総称を総トリハロメタンとし、水質水源の有機物質と塩素が反応してできるもので、発ガン性や有害性の疑いがあるといわれています。
⑩CAT(農薬)
除草剤に広く使用されており内分泌かく乱作用の疑いがあるといわれています。
⑪2-MIB(カビ臭)
異臭味(カビ臭)の原因物質の1つであり、墨汁臭のような臭いは水の味を損うといわれています。
⑫溶解性鉛
体内に蓄積されると貧血、消化管・神経系障害の影響があるといわれています。
⑬1, 2-DCE(※)
溶剤、染料抽出、香料、ラッカー等に使用され、いやな臭いは水の味を損うといわれています。
※1,2-DCE:シスー1,2—ジクロロエチレン及びトランス_1,2-ジクロロエチレン
⑭ベンゼン
染料、合成ゴム、合成洗剤、有機顔料等の合成原料に使用され、発ガン性や有害性の疑いがあるといわれています
⑮陰イオン界面活性剤
合成洗剤の有効成分等が溶け込むことで、水の味を損うといわれています。
⑯フェノール類
ガス工場、化学工場、などの排水などから水中に混入することがあり、塩素と反応していやな臭いとなり、水の味を損うといわれています。
⑰ジェオスミン
異臭味(カビ臭)の原因物質の1つであリ、土臭のような臭いは水の味を損うといわれています。
※出典:クリンスイ/ビルトイン浄水器リーフレット
- JWPA「浄水器協会」で定められた除去対象物質
- ① 鉄(微粒子状)
多くは水道配管(鉄管)に由来します。赤水などの原因となり、味を損うといわれています。
② アルミニウム(中性)
アルミニウム系凝集剤として浄水処理に使われています。
※出典:クリンスイ/ビルトイン浄水器リーフレット
赤ちゃんにも安心の水なの?
赤ちゃんのカラダに負担にならない理由とは?
安全性は十分わかったけど、まだ小さい赤ちゃんにはどうなんだろう?とまだ不安が残りますよね。だって、小型のプティオを使いたいのは、赤ちゃんのミルク作りに活用したいから!という人も多いと思います。
私も子供が赤ちゃんの時にプティオがあったら、日中も夜中もミルク作りが楽になって、少しは寝不足もイライラも和らいでいたなーと感じますよ(^_^;)
赤ちゃんは内蔵がまだ未熟なので、ミネラル分が多い(硬水)と負担になってしまい、下痢や発熱、時に重症化してしまう可能性も否定できません。
ミネラルが程よく入った軟水なら、赤ちゃんが飲んでも大丈夫です。プティオならちょうどよい天然ミネラル分(軟水)で安心してミルクが作れますよ!
>>今なら半額キャンペーン中!安心のプティオをみてみるプティオで安心・便利なミルク作りを
ちなみにミルク作りには温度も重要ポイントなのですが、無菌ではない粉ミルクを殺菌するためには75℃以上のお湯で溶かす必要があります。
プティオのお湯は、80〜85℃。
十分 殺菌ができますね。
それにコンパクトサイズだから、好きな所に置けるね
寝室に置いて夜中の授乳を楽にできるわ。
ちなみに、ミネラル分が多すぎず、ほどよい軟水は、味がまろやかなんですよ。水の味はミネラル分でけっこう決まります。
なので、小さな子供もそのままで飲みやすいです。4,5歳くらいになっていたら、ボタン操作なので簡単に自分でコップに入れてグビッと飲めちゃいますね。
まとめ
クリクラ「プティオ」の水は、
・JISやJWPAの除去対象物質が全て除去されている
・カラダに負担が少ない軟水
だから、赤ちゃんにも使える、安心で安全な水なんです。温度もバッチリ!
ろ過してくれるカートリッジは、初回のサーバー本体配送と一緒に送られてきます。次に交換するのは6ヶ月後なのでそれほど面倒ではありません。カートリッジ料金は毎月のレンタル料金に含まれています。
置き場所は決まっていますか?
コンパクトなので、選択できる範囲は広いですよね(^^)インテリアにもちょっとこだわってみてもいいかもしれません。
美味しいお水とティータイムが楽しみになってきます!
3ヶ月半額キャンペーン中!公式サイトはこちら