PR

※この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。
サーバーの機能やデザインが注目されがちだけど、肝心のお水について知っておかないと安心できません。
だってカラダの中に入るのはお水ですからね。
というわけで調べてみたのですが、
◎クリクラの原水は世界的にも超安全といわれる水道水
なんですね。
そして、
◎99%の不純物が取り除かれていて
◎ミネラルはバランスよく入っている
だから安心して使えるお水なんだとわかりました。
ちなみに全国580か所以上の産院で使われているということは安心レベルが信頼できます。赤ちゃんにもバッチリ使えます。
天然水ではない、というのが引っかかる方もいるかもしれませんが、常に適度なミネラル量にキープされているお水は飲みやすくて美味しいですよ(^^)
嬉しいことにクリクラには無料のお試しがあるので、気になる人はぜひ使ってみてくださいね。
★妊婦さんや赤ちゃんのいるご家庭はスマイルベビープランが絶対お得!⬇
>>【クリクラSMILEベビー】無料お試しプログラム
★解約しても全て無料のお試しです⬇
>>今なら 12Lボトル1本無料!お試しプランをみてみる
クリクラのお水はどんな水?

日本の安全な水道水をさらにキレイにしたのがクリクラのお水ですが、どのくらいキレイなのでしょうか?
答えは、
99%の不純物を取り除いて
キレイにしています。
その秘密は、ろ過する膜が最先端の特殊フィルター(RO膜)だからです。
あのNASAでも使われていて、ウイルスや細菌、環境ホルモン、塩素などほとんどの不純物を取り除きます。
天然水よりも安全性はより高いといえます。

すごいフィルター過ぎてミネラルも取り除いてしまうんですよね。

でも、ちゃんと人工的にミネラルを加えて飲みやすくしているので安心ですよ。
クリクラのお水にミネラルは入っているの?
クリクラのお水がどんなものか説明した通り、キレイになったお水にミネラル分を加えているので、ちゃんと入っています。
ただどのくらいの量なのか?気になるところを解説していきます。
そもそもミネラルって何?
「ミネラルは大事、必要」ということはなんとなくわかりますが、なんで大事なのか、意外とぼんやりしていませんか?
簡単に答えると、
人間が生きるために欠かせないものだから大事なのです。
つまり、ミネラルには、骨や歯を作ったり血液やホルモンの一部だったり細胞の活動をサポートするなどのはたらきがあります。
これだけ聞いても、私たちのカラダにめちゃくちゃ関わっていることがわかりますね。生命に必要なミネラルは16種類あります。
夏に水分をとっていても、カラダのミネラルが不足すると熱中症になってしまうことがあります。
汗をよくかく場合には、水だけではなく、麦茶やスポーツドリンクなどもとるように言われるのはミネラル不足による不調を防ぐためなんですね。
ミネラルは自分のカラダでは作ることができないので、食事からとる必要があります。
クリクラ水のミネラル量はどのくらい?
ざっくり言うと、
美味しく飲めて、赤ちゃんも安心して飲める
ミネラル量です。
ここで、お水の水質をあらわす硬度もみていきましょう。
お水の硬度は、カルシウムとマグネシウムの量で決まり、少ないと「軟水」多いと「硬水」と呼ばれます。
WHO基準では、
60mg/L未満:軟水、
60〜120mg/L未満:中程度の軟水
120mg/L以上:硬水
です。
クリクラは硬度30mg/Lで軟水の中でも超軟水です。
内蔵がまだ未熟な赤ちゃんにも負担にならずに安全です。
硬度 | 30mg/1L |
そして、
ミネラルはお水の味にも関係します。
ヨーロッパから輸入された硬度の高いお水を飲んだことはありますか?(コントレックス硬度1468mg/Lなど)薬局やホームセンターでも購入できますね。
日本の軟水を飲み慣れているせいか、飲みにくさを感じます。

硬水はやや苦味がありますね
クリクラのお水は、ふだん私たちが飲んでいるお水に近い軟水で、かつ不純物が取り除かれた、雑味のないスッキリ美味しく飲める水です。
ナトリウム | 5.0mg |
カルシウム | 6.6mg |
マグネシウム | 3.3mg |
カリウム | 1.7mg |
クリクラ水と天然水の違いとは?
ペットボトルのお水がメーカーによって「なんか味が違う」と感じたことはありませんか?
お水がとられる場所によってミネラル量も変わるので、微妙に味もちがってくるのです。天候によっても変わってきます。
これは天然水の特徴ですね。
一方、クリクラの特徴は、
いつも一定の品質・味のお水を使える
ことです。
味については好みもありますが、不純物のないお水で料理や飲み物を作ると、素材の味が生かされた味を楽しめますよ〜(^^)
クリクラのお水も天然水ウォーターサーバーも安全面は安心できますが、ほとんど全ての不純物を取り除いているクリクラのお水はより安全といえます。
「天然」にこだわらないなら、安心の品質で長年信頼され続けてきたクリクラのお水をぜひ試してみてくださいね。
妊婦さんや赤ちゃんには特にお水の成分には気を使いたいところですね。
36L分のお水が無料で試せるベビープランをぜひ利用してみてください⬇
>>【クリクラSMILEベビー】無料お試しプログラム
どなたでも申し込める気楽な1wお試しプランはこちらへ⬇
>> 12Lのお水を1W無料お試し!プランをみてみる
クリクラの水 (RO水) | 天然水 ウォーターサーバー | |
原水 | 水道水 | 限定された地下水 |
処理 | 純水にしたあとにミネラルを人工的に加えている | 天然のミネラルそのまま |
安全性 | 安全性は特に高い | 安全 |
品質 | 天候などに関係なく 一律 | 天候や採水地によって 変わる |
味 | 雑味がなく 飲みやすい | 天然の味を味わえる |
契約前に味を試せるの?
クリクラのお水がどんなものがわかったところで、実際の味って簡単にはわかりません(ですよね・・)
クリクラには無料のお試しプランがあります。
申込みから、サーバーとお水の配送、サーバーのレンタル、お水、全て無料で試せます。
もし合わないなと思ったら、解約しても(つまり、契約しなくても)サーバーを回収してもらったりも全て無料です。

ウォーターサーバー業界でここまでお試しをさせてくれるところは他にないです。
気になる方はまずお試しでお水を飲んでみてくださいね。
★妊婦さんや赤ちゃんのいる方はスマイルベビープランが絶対お得!⬇
>>【クリクラSMILEベビー】無料お試しプログラム
★どなたでも申し込める1週間無料プランは気楽です⬇
>>12Lのお水を1W無料お試し!プランをみてみる
まとめ

クリクラが原水としている日本の水道水は、世界的にみても厳しい基準をクリアした水で、安全も格別なんですね。
ただ、消毒のための塩素が含まれるので、消毒臭い=カルキ臭が気になるということも事実です。
クリクラのお水は
RO膜によって不純物とともに塩素も取り除くので
カルキ臭はしません。
今までカルキ臭がなんとなく気になって水道水が飲めなかったという方も、安心して飲むことができます。
不純物がないのでスッキリした味とよくいわれていますが、実を言うと案外まろやかで口当たりよく飲めます。
安心しておいしい水をいつでも飲める生活に変えていきましょう。
品質一定のクリクラを公式サイトでみてみる⬇
いい水と暮らそう!キャンペーン中
