クリクラの「代理店」とは?「直営店」とのちがいは?本社のサポートはあるの?

PR

クリクラの「代理店」とは?「直営店」とのちがいは?本社のサポートはあるの?

※この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。

「代理店はクリクラのお店なの?大丈夫?」と心配していませんか?

代理店とは、クリクラのサーバーやお水を取り扱っているお店のことです。

スタッフは、それぞれの代理店の社員です。直営店のスタッフは、クリクラの社員なので大きな違いですね。

でも、代理とはいえ、全国どこのお店が担当になっても、配送や説明などのサービスを高い水準で受けられるので安心してくださいね。

なぜなら、お水やサーバーについての教育や指導が、クリクラ本社から定期的におこなわれているからです。

何かトラブルがあった場合も、クリクラ本社が対応してくれるシステムなので、大丈夫ですよ。

>>代理店でも安心!クリクラ公式サイトはこちら

クリクラの代理店とは?

直営店とのちがい

クリクラには代理店と直営店があります。

クリクラ本社企業の「(株)ナック」が直接社員を送って運営するのは「直営店」、

クリクラの本社企業の商品サービス、ブランド、ノウハウを使って個人や法人が経営する店を「代理店」といいます。

フランチャイズ店、加盟店ともいわれるね

代理店にするメリットは、店の土地や雇用の準備、費用は代理店がもつので、新しく店をつくるためにかかるコストや手間が少なく、多くの店をはやく作ることができます。

クリクラが全国に店を展開できているのもこのためですね。

実は全国に展開する店の多くは代理店なんです。

価格や商品、基本的なノウハウは各代理店とも同じなのですが、サービス内容がちがうことがあります。

たとえばこんな違い⬇
・配送周期がちがう
・支払い方法がちがう
・あんしんサポートパックがない(この場合メンテナンス料金としてまとめて支払う)
・取り扱いサーバーがちがう

直営店と代理店4店を参考に比べてみました⬇

直営店配送周期支払い方法
直営店2週間クレカ チャージ払
代理店配送周期支払い方法
クリクラ新浦安(千葉)1週間 2週間 1か月
1回2本以上
銀行口座 
クレカ 代引現金
クリクラ吹田(大阪)2週間銀行口座 
クレカ コンビニ払
クリクラ蒲郡(愛知)2週間
1本からOK
現金 銀行口座
クリクラ新百合丘(神奈川)2週間
各店のサイトから得られた情報より

このようにサービス内容が一律ではないため、わかりづらいかもしれませんね。

経営するオーナーはクリクラ本部の社員ではなく、もともとある会社の新事業としてクリクラサービスを行うところもあります。

例えばクリクラ蒲郡は小麦乾麺の会社、クリクラ吹田はソフトウェアや電気工事の会社なんですよ。

本業があるのに、大丈夫?と心配になりますが、クリクラは教育や指導をシステム化してサービスレベルの向上に努めているので、それほど気にすることではないと思います。

次の記事でくわしく解説しますね。

>>代理店でも安心!クリクラ公式サイトはこちら

【あんしんサポートパックとは?】
460円(税込)/月の定額料金で受けられるサービス

  • 専門スタッフがいつも相談にのってくれます
  • 故障したら無償で対応してくれます
  • 年1回の新品同様のサーバーと丸ごと交換してもらえます
  • 冷水のチャイルドロック取付が無料でできます

代理店のサポート体制

クリクラは2013年に「クリクラカレッジ」を開講。カレッジでは、水の製造、配送、サーバーメンテナンス、プラント運営、管理職研修など宅配水サービスのプロとして必要な専門知識、技術をえるための様々な研修をおこなっています。

現在は、全国にいる多くの配送員が参加しやすくてマニュアルを見返す機会になるようにWebを使ったしくみでサポートしています。

全国の代理店のサービスレベルを均一かつ底上げできるように努力している様子がうかがえます。

クリクラのお客様サポートにサポート体制について問い合わせたところ、

代理店へは、クリクラ本部より、商材の提供ならびに定期的に配送やサービスについての指導・サポートを行っております。

もし何かお困りごと等ありましたら、本部のお客様センター(電話やチャット)でもご相談を承りますのでご安心ください。

との返答がありました。

経営者のちがう代理店といっても、困ったら本部のサポート体制の仕組みが整っていると知れば安心ですね。

※参考サイト「全国にいる配送員のレベルを向上させる」

>>代理店でも安心!クリクラ公式サイトはこちら

クリクラ代理店のメリット・デメリット

専門の配送員が対応してくれるメリット

全国に店があり、専門員が直接配送してくれることは大きなメリットです。

  • サーバーの故障、細かな要望をすぐに伝えられる
  • 不在時に指定場所に置いておいてもらえる

>>代理店でも安心!クリクラ公式サイトはこちら

困っていることやわからないことがあったら、すぐに直接電話や会って相談できます。

また不在時の置き配やボトルの回収も可能です。

いずれにしても、宅急便を利用しているウォーターサーバー会社では、ここまでできません。

サービスのばらつきが心配というデメリット

全国に多くのお店があるからこそ、サービス面でばらつきがあるのも、事実のようです。

  • 支払い方法や配達周期など店によりちがってわかりにくい
  • 本社社員ではないことによる知識や接客のばらつき

支払い方法や配送周期に要望がある人は、予め問い合わせておいたほうが安心ですね。

こちらの記事で利用前にサービスを調べる方法を紹介しています⬇参考にしてくださいね。

クリクラ支払い方法の実態を調査!クレジットカードは使える?口座振替は?希望の支払いにする裏ワザも紹介

あとは、サービス接客のばらつきですね。

設置の際の対応であまり快くない思いをした。書類を送ると言っていたので待っていてもその後連絡なし。本来先に説明しておくべき内容を、忘れていたのか後から言い出す。連絡希望の日時を伝えていても、全然違う日にちや時間帯に電話がかかってくる。

口コミサイト ランクルーより

会社の教育が行き届いているのか、オペレーターや配達員など携わるスタッフ全員が感じがいいのが私的には一番良かった点ですね。いくら安全・安心を歌っている会社でも、態度が悪いスタッフが一人いるだけで会社の印象って180度変わりますから。

口コミサイト ランクルーより

クリクラの担当者の評判は不満な方が多いようですが私のところに来てくれた担当者の方は親切で丁寧な対応をしてくださいました。こればかりは営業所などによって変わってくるのでしょうか。

口コミサイト ランクルーより

SNSなどを調べてみたところクリクラの苦情が特に多いという印象はありませんでしたが、配送員によっては不快な思いをしてしまうことも事実のようですね。

ただ、クリクラの社員だろうが代理店社員だろうが関係なく、営業マンひとりひとりの人間性が関係しているのかなと思います。

>>代理店でも安心!クリクラ公式サイトはこちら

代理店とのトラブルに本部も対応

万が一、店に不満をもったりトラブルが起こった時は、クリクラ本部が対応してくれます

連絡方法は、電話・メール・チャットどれでもOK。サポート体制があるのは安心ですね。

また、配達してくれる店を変更することもできます。というのも配達エリアが重なる住所があるから。例えば、船橋市が配達住所なら、クリクラ船橋だけでなくクリクラ新浦安も配達してくれる店になります。

まとめ

クリクラの代理店は、支払い方法や配送周期、他細かなサービスがそれぞれ違うことがわかりました。

本社と経営者がちがうとはいっても、本部より教育や指導を受けたりとサポートを定期的に受けてサービスレベルの向上に努めているので、代理店だからといって、特別心配する必要はありません。

我が家がお世話になるお店も、田舎の代理店ですが、対応はめちゃ気持ちよいです。

クリクラ本部との連携は常に取れていて、いざ困ったときには本部のサポートがあるので、本当に何かトラブルがあったら「本部へ通報」できると思って安心してください。

おいしい水で快適生活を始めましょう!

どこのお店もサポートあり

// のりかえなら最大30,000円キャッシュバック \\