PR

※この記事には広告が含まれていますが、自分の経験と調査に基づいて真摯に書いています。
乗り換えたときのキャッシュバック、確実に受け取りたいですよね。解約金の支払いもできるし、余った分はお水代にもあてられるから、助かります。
そこで、手順を確認したところ、クリクラのキャッシュバックを受け取るためには、サーバーの設置後60日以内に申し込めば大丈夫ということがわかりました!
Web上の乗り換えプランの申込みフォームには、キャッシュバックの申し込み欄がなにもないので、不安になった方もいるかもしれませんが、まだ申し込まなくてもいいので安心してくださいね。
どのメーカーからの乗り換えでもOKですし、解約金の有無にかかわらず、乗り換えなら全員に1万5,000円まるまるキャッシュバックしてもらえます

私、現在のサーバーやめても解約金は発生しないわ

発生しない場合も、クリクラに乗り換えたら1万5,000円バックされるよ
太っ腹すぎて、疑いをもってしまった私はサポートに確認したのですが、本当でした!
>>サーバー設置後でOK!公式サイトはこちら
キャッシュバックの申し込みはいつ?

設置日から60日以内とは?
乗り換えプラン特典の注意事項をよく見ると、
「設置日から60日以内に申し込む」
と書いてあります。
「設置日」とはクリクラのサーバーを設置する日です。
サーバーを置いてもらった時の「設置完了証明」へのサインで契約が成立するので、契約後60日以内に申し込むとも言えます。
乗り換えプランに申し込む時点ではまだ契約前ということですから、とりあえずサーバーをレンタルするために申し込みをすすめて大丈夫です。
サーバーが来てからの申し込みで、めでたくキャッシュバックされます。

キャッシュバックの申し込み方法は?
専用の申込みフォームに入力して申し込みます。
契約した人専用のサイトにログインすると、キャッシュバック専用の申し込みフォームがあるので、必要なことを書いて申請します。
この時に、解約したことがわかる書類のアップロードが必要になるので、準備しておくとスムーズです。
提出する書類は
名前、解約したメーカー名、商品名がわかるように書いてあるもので、
- 解約証明書
- サーバー引き取り書
- 直近2ヶ月以内の領収書
のいずれかです。
メーカーの中には、解約証明書を出さないところもあるので、サーバー引き取り書や領収書も失くさないように保管しておいてくださいね。
念のため、解約した時の確認メールなども保存しておきましょう。
>>公式サイトから申し込む
乗り換えプラン申し込みの際の注意点
メーカーの解約日について
乗り換えプランへの申し込みは、解約日から30日以内が条件です。
サーバーの回収日が解約日、とは限らないので注意してください。
メーカーによっては、解約を連絡した日=解約日のところもあるので、解約手続きを始めたら早めに申し込みましょう。
例えば、解約連絡=解約日の会社なのに、サーバー回収日=解約日と勘違いしていると…
解約の連絡をしてから30日後にサーバー回収してもらった後では、乗り換えプランの申し込みができません。キャッシュバックを逃してしまいますね。
サーバーのブルーブラック希望は要望欄へ
乗り換えプランで選べるサーバーは、
クリクラサーバーのL・S、通常クリクラFit、再加熱付きクリクラFit、色はホワイトかブルーブラックです。
申し込みフォームにはクリクラFitのブルーブラックの選択肢がないので、ブルーブラック希望はフォーム最後の要望欄に記入して下さい。

まとめ
今使っているサーバーに解約金が発生する方は、それで乗り換えを迷っているかもしれないですね。クリクラは1万5,000円まるまるキャッシュバックしてもらえるので、思い切って乗り換えられるのではないかと思います。
それに、どのメーカーからの乗り換えでもキャッシュバックの対象なんですよ。
メーカーの思惑もきっとあるんでしょうが、このへんは私たちも上手に使っていきたいですよね。最終的には、美味しい安全なお水で、毎日の生活が便利で健康的なものに変わっていくことが目的ですから。
キャッシュバックキャンペーンがあるうちに、ぜひ活用してみてくださいね。
キャッシュバック申請はあとからでOK!