【1日コップ4杯分】クリクラの注文ノルマは簡単クリアー!お水の使い道もいろいろ知って安心

PR

【1日コップ4杯分】クリクラの注文ノルマは簡単クリアー!お水の使い道もいろいろ知って安心

※この記事にプロモーションリンクが掲載されていますが、私の実際の体験と調査に基づき書かれています。

「◯◯以上は注文条件です」と言われると、何でもすぐにプレッシャーになってしまうビビリの私なんですが、、クリクラにも残念ながら、一応、注文の最低本数があります。

もし注文しなければ、サーバーのレンタル料金1,100円/月が必要になるので気をつけてくださいね。

とはいっても、内容を見てみると、実は優しい〜ノルマであることがわかります!

クリクラには1ヶ月のノルマはなく、3ヶ月で12Lボトル6本以上の注文でOKですよ。1日コップ4杯分使えば、まかなえる量です。

我が家では、朝に私が白湯、夫がコーヒー、子供がお茶に使うので、ラクラク6本を超えています。家族がひとり一杯のお水を飲んだら、あっという間ですよね。

正直、おいしいお水は、子供も大人も、ついつい手が伸びて飲んでしまうので、楽勝なんですよ・・

>>無料お試しプランはこちらから

注文ノルマはこわくない!毎日ごくごく飲める

/ のりかえは15,000円キャッシュバック! \

どのくらいのお水を注文したらいいの?

12Lボトルの場合は?

12Lのお水ボトルの注文は3ヶ月で6本以上が必要です。6本未満だとサーバーレンタル料金1,100円/月(あんしんサポート料460円含)がかかってきます。

つまり、サーバーのレンタルを無料にするためには、3ヶ月6本以上の注文が必要ということになります。

では、3ヶ月12Lボトル6本とはどのくらいの量のお水なのか?

1日あたりコップ4杯分(800ml)です。

ハッピー隊ママ
ハッピー隊ママ

一般的な日常生活で、どのくらい消費するのかのシミュレーションがあるので、参考にしてくださいね↓

一般的な使用量(12Lボトル)
主な使いみち:飲料水の場合
【2人暮らしの場合】月2本
【3人家族の場合】月3本
【4人暮らしの場合】月4本
※クリクラ公式HPより引用

うちの場合、子供2人は学校から帰ってくるとすぐにゴクゴク飲んでいますし、私も白湯とコーヒーを毎日飲むので、簡単にクリアしています。

とはいえ、帰省や旅行で不在が多いと「今月は注文が0本になってしまう…」ということもありますよね。

その点、クリクラは3ヶ月ごとのカウントだから焦らなくて大丈夫なんですよ⬇

1ヶ月あたりの注文ノルマはないので、その後の2ヶ月間で6本注文できれば問題ありません。

例えば▶5月に注文0本だったとしても、6月3本、7月3本の注文をすればOKです!

お水が余りそうな時は、ご飯を炊いたりスープに使ってみてください。雑味がないので素材の味が生かされた仕上がりを楽しめます。

5.8Lボトルの場合は?

小サイズ5.8Lのボトルの注文は3ヶ月で9本(52L)以上が必要です。こちらも1ヶ月あたりの注文ノルマはありません。

単純に計算すると、1日あたり580mlペットボトル1本ちょっとの量ですね。

12Lボトルの場合より少ない消費量で済むので、1人〜2人暮らしの方は、こちらの小サイズボトルの方が使いやすいです。ボトル交換も楽チンです。

ただし
5.8Lボトルは水の価格が20%ほど割高になります。最初は12Lボトルを使ってみて、どうしても使い切れない場合のみ5.8Lへの変更を私はおすすめします。

◎水ボトルの価格
12Lボトル=1,590円/本(約131円/L)
5.8Lボトル=930円/本(約160円/L)
20%割高

>>注文ノルマはこわくない!公式サイトはこちら

お試しプランで使う量を確認!

クリクラのお試しプランは、入会金、配送料、設置料からお水やサーバーレンタル料まで全て無料で試せるので、気楽に申し込めます。私もお試しプランから始めました!

ことばでコップ4杯とか言われても、本当に毎日飲むのかどうか不安ですね。お水の味や使い勝手や体験してみないとわからないことは、たくさんあります。

ぜひ一度試してみてください。

>>1番気楽な1Wの無料お試しプラン

1歳未満のお子さんがいるママパパは、4週間じっくり試せるスマイルベビーがおすすめです。ボトル3本を4週間試せますよ。

>>1番お得なスマイルベビーお試しプラン

水を余らせないおすすめ方法は?

いざという時のお水として保管

実は、クリクラのボトル水は封を開けなければ賞味期限が6か月なので、災害などの備えができます。

期限が近づいてきたら飲みきって、新しいボトルを再び保管しておけば、賞味期限を切らさずに、いざ!という時に役に立ちます。

ハッピー隊ママ
ハッピー隊ママ

水道管の破裂で断水した時、めちゃ助かりました

3ヶ月で1〜2本余るなら備蓄水にするのがおすすめですね

災害や断水などの非常事態はいつ起こるかわかりません。

料理や白湯、水筒に使う

クリクラのお水を料理にも使ってみてください。お米を炊いたり煮物やスープなどに使うと、雑味がないおかげで素材の味が生かされるんです!

私は朝起きたら白湯として飲んでいます。
腸を目覚めさせてくれるので、消化も良くなります。飲みやすい味で、サッと飲めるのが楽チン過ぎて、毎日のルーティンですよ。


我が家にクリクラ導入されたー!
あったかい飲み物が飲みたい時にサッと飲めるのありがたい〜
これから朝白湯復活できる〜
(独身の頃はやってた)
ありがてぇ〜

あしたにかをる(Xより)

白湯が美味しい朝です。沸かしてません、クリクラの白湯です。おはようございます。

育児万歳(Xより)

密かに(?)助かっているのが子供の水筒の中身がお水になったコトです。以前のような麦茶を作る手間・冷ます手間・水筒をごしごし洗う手間がなくなり、かなーーーり楽

水筒に茶渋がつかないので洗うのが絶対的に簡単です!

ハッピー隊ママ
ハッピー隊ママ

子供もお茶より水の方がいいと言ってます

お客様満足度13年連続No.1!【クリクラ】

まとめ

クリクラでは、1日コップ4杯分のお水を消費すれば、注文ノルマを満たしてサーバーレンタル代無料です。

1ヶ月のノルマはないのでめちゃ気楽です。

万が一6本注文できなくなったとしても、自動的にいきなりサーバーレンタル代が有料になることはないので安心してくださいね。

クリクラのお店のスタッフさんが、まずは相談にのって希望を聞いてくれますし、店舗によっては年間でカウントしてくれる場合もあります。

「実際に6本注文できなくなる人っているのかな?」と思って、全体の利用状況をクリクラサポートに聞いてみたところ、

クリクラ
クリクラ

ほとんどのお客様は、サーバーレンタル料をお支払いされずにご利用いただいております。

との答えでしたので、3ヶ月に6本の注文は決して無理な消費量ではないと思います。

お水を変えたら生活が変わり始めます。健康的な楽しい時間を一緒に過ごしていきましょう〜

>>無料お試しプランはこちらから

いろいろ使って楽に消費!楽しい時間を!

/ のりかえは15,000円キャッシュバック! \